全日本が終わると鎖から解き放たれたようにジャンクフードを食う日々。
久々に食べたピザポテトは一口目が異常に美味く、感動を覚える。
しかし体がついてこなくて、一袋全部食いきれず。二日に分けて食べきった。
(ちなみに冷凍庫に入れるとポテチは湿気ないし、なんかひんやりして美味い)
土曜日の朝にユキと岸が家に来て積み替え。成田へ。
P2駐車場に停めてそこからカートを引いて第三ターミナルへ。
飛行機は春秋航空。ユキに事前に予約してもらっていたので往復で13000とかつてない安さ。
自転車預けは片道4000円/台。輪行バックが大きく、二台入れることができれば一台分でいける。
広島空港に着いたのが8:30。
P1のスタートは14:40なのでここからかなりのんびりだ。
土曜日のレースは6周と短い。昨年スプリントで4位に入っているので登りで残れればあるいは、と思っていた。
全日本の疲労もない。
岡山から従姉妹と叔母さんが見に来ていたので軽くレクチャー。前回の広島CXのスタート前でコースにじいちゃん入ったもんでね。
龍太郎旗を持たせて応援してもらう。これを肩にかけると日焼け対策になるらしい。新たな発見である。
距離は70km弱ということで最初からスピードが速い展開が予想されたので、スタート1時間前にアップ。
気温も高く日差しも強いので熱いレースになる。スタートの位置取りも重要になる。
スタートの15分前にスタートに選手が並びだしたので自分急いでいく。二列目の右側に並べた。
PHOTO BY クロクマさん。ひでとからの衝撃の告白に驚いてるわけではない
広島はスタートして直線から下りに入る際に左カーブになるので右側にいると抜きやすい。
スタートともにスプリント気味に踏んで先頭まで出る。先頭にいる何人かで先頭交代していく。
そこまできついペースでないし、前が見えているので走りやすい。そこまで足も使わないし。
下りを終えて三段坂に入る。登りに入って逃げたい人がアタックをかけるけど、それを追う逃がしちゃいけないっぽい人が動くので逃げが決まらない。
集団のまま二周目へ。下りは先頭付近で走る。この位置で走ると、どの人がどのタイミングでアタックするかなど予想しながら走り、展開が見れるので楽しい。
PHOTO BY SHIZU FURUSAKA
アタックがかかるが集団のまま三周目に入る。三段坂で本命の増田さんやホセ選手などがアタック。これにはついていかねばとダンシングすると後輪に違和感。
ブレーキをすっている感覚。重たい。何とかついていき、トップにギアを変えると治ったが、その後S/Gに入る坂でまた擦ってる感覚。止まって確認すると後輪のクイックが外れている。
クイックを締め直し再スタートするもまだ擦っていて負荷がかかる。
監督に「後輪!」と告げてS/Gを通過するが、負荷のかかった状態で一人だけ苦行。
PHOTO BY MAKICO
下りに入る前にもう一度止まって確認するとブレーキのキャリパーごと曲がっていた。
自分でぐぃっと直して再出発。SHIMANOの人が押してくれた。ありがたい。
遅れた何人かで集団復帰を目指す。一度擦っている感覚を味わうと、直っていてもまだ擦っているんじゃないかと錯覚してしまう。何度もブレーキを確認する。
下りの途中で集団に追いついて、休むのではなく、抜けるところで一気に抜いていく。
集団の前方まで上がると、案の定逃げが決まっていた。集団のペースが遅い。
逃げに送り込んでいないUKYOとSHIMANOがコントロールするが、思った以上に差が縮まらない。
逃げている選手が強すぎるのだろう。最終周回に入り、位置取りが慌ただしくなる。
佐野さんが前に上がってきたので「この位置キープ!」と言って頑張ってもらう。
三段坂に入る手前でも選手が前に前に出てくるので佐野さんに「先頭まで出て!」と伝える。登りに入ったので誰かしらアタックするかと思いきや、一段目はペースで。
二段目に入ってUKYOのベンジャがアタック。これにすかさず反応。そのまま三段目もクリアして抜け出たのはベンジャ、譲さん、?の四人。
しかし下りで吸収される。集団内で少しポジションを下げてしまう。最後のHSに入る前の180°コーナーで、前を走るSHIMANO西村がスリップ落車。
そこに突っ込んでレース終了。次の日に疲れを残さないために流してゴール。せっかく従姉妹らが見に来てくれたのに残念。でも仕方ない。
PHOTO BY クロクマさん
切り替えて次の日へ。夜は倉敷のばあちゃんちに帰って焼肉へ。焼肉とか何か月ぶり?旨かった。
兄貴の結婚式以来だったけど、人生とは何が起こるかわからないもんで、大きな変化があちこちに。
家族の形とか、しきたりとか、それぞれの思いを聞くと、「自分は今年自分のことしか考えずに生きてたな」と感じる。
チャンピオンでなくなった今、考える余裕が出てくると思う。自分のやりたいことを「やらしてもらっている」ということも認識せねば。
いつも応援してくれる親戚、家族に感謝です。
次の日の朝は留さんに迎えにきてもらって会場へ。途中のPAで「ワシ、最強じゃけぇ」Tシャツが売っていて思わず購入。
と言うのも大学三年のツールド北海道で買った「俺最強」Tシャツを愛用しておりまして。これって全国にあるのかな?そろそろ齢26になるけど、まだ着れると言い聞かしている。
9:00~のレースは昨日の倍の12周。昨日の鬱憤を晴らしたいけど、冷静になって今日はゴール勝負と決め込んでいた。
もちろん前方で位置して、逃げ切りそうなエース格が動いたら反応するつもり。
スタート位置は昨日よりも少し下がったけど右側。スタートしたらスプリントして先頭まで出る。
下りでのアタックは不発に終わっているのが見え、三段坂に入る。ここで逃げが決まりそうだと考え、前で様子見。
アタックがかかり、集団が伸びる。中切れでブチブチ千切れるのをパスして食らいついていく。そこまできつくない。
三段坂を登り切り、結局逃げはできなかった。
下っていると自分の真後ろで「おい!」という声と共にカーボンの割れる音が聞こえ、集団落車が起きる。
スピードの出ている状態だったので相当でかいだろう。怖くて振り返れなかった。
20人くらいで抜け出していたのでそのまま行くが、HS過ぎてから途中でストップがかかる。
落車でレースが止まるのは初だったので相当ひどい事故なのだろう。チームメイトを探すが見えない。
ペースが落ちて逃げていた三人も戻ってきて、後ろからも追いついてきて、イナーメは一応全員無事であると確認。
集団の中は情報が行き来する。
三段坂の二段目が終わった右カーブで完全にストップ。日陰でしばらく待機。
チームの代表者が呼ばれ、年功序列で岩月さんに行ってもらうと、逆走して帰るとのこと。
三段坂が下りになり、速いスピードでトンネルに入っていく。これは怖い。だから逆走はないのか。
本来の下り区間もダラダラと登ってキツイ。帰ってきてゴールで平塚さんとハンドル投げしたけど「遊ばない!」と怒られる。
PHOTO BY くろくまさん
暫くの時間がたった後再スタートの連絡。30分後に5周でのレースに変更。これは昨日よりも短い。
ローラーでアップしてスイッチを入れなおす。
時間差でスタートして、5周ともなると確実に逃げ切れないだろうと思っていたので、集団の中腹で静観する。
恐らく本気出せば一瞬で追いつくのだが、わざと泳がしているペース。
三周目の三段坂でアタックがかかり、これにはついていく。
人数を減らした集団のまま残り二周もこなして、最終周回へ。
このままアタックがあるとしたら登りに入ってからだろうと予想したら、下りで逃げが出来た。
しかも主要3チームによる逃げなので、蓋をされてペースが落ちる。
とはいえ何もできないので悶々としながら下り切る。
一段目ではペースは上がるがアタックは無し。
二段目のブラ―ゼン吉岡のアタックで一度崩壊するも、集団は一つに。
集団のまま三段目に入る。誰も行かないようなので自分で行ってみることにする。理由は思い浮かばない。なんとなく。
左からアタックすると、先頭の雨沢が反応しているのが見える。構わず踏みつけ、登りきるまでダンシングを続ける。
後ろを振り返ると雨沢でなく譲さんに変わっていた。ついてきたのは一人だけ。
10秒のアドバンテージで下りだす。譲さんもローテに加わってくれて、逃げ切れるかと淡い期待。
登り切ってゴールまでが異常に遠い。後ろを振り返ると集団がきている。勝利することはできないけど、4位でも上等。
懸命に踏むけど、残り200m位で吉田さんに抜かれてしまう。
一度抜かれると気持ちが切れて踏めなくなる。結果14位でゴール。
JPTで自ら攻撃できたのは去年の湾岸以来二回目。
今回は捕まってしまったけど、アタックして集団から逃げるというイメージがついたのはいい経験になった。
ゴール後軽い熱中症になってダウン。氷を頭にしいて横になったらだいぶ良くなった。
広島空港でばあちゃんに持たされた弁当を広げると、梅お握り5個と梅干が5個。梅尽くしでしばらく梅に拒否反応が出そうだ。
広島ロードは空港から近いので移動がすごく楽。実質空港から家までの30分だけなのは助かる。
今週末はジャパントラックカップで修善寺。ボコボコにされてきます!