目次
ALEXRIMSのカーボンクリンチャーホイール ALX845Cをインプレッション
坂バカプロモーションスタッフRYOです。
ここ数年でカーボンクリンチャーホイールはいっきに身近なものになってきましたね。
低価格なのに高性能なホイールを提供することで定評のあったA-CLASSは今年から母体である「ALEXRIMS」アレックスリムズにブランド名を統合。
変わったのはブランド名だけでなく、カーボンリムの自社製造も開始し、カーボンホイールにも本気です。
自社製造をする理由は求めるクオリティを100%実現するため。
そして完成したカーボンクリンチャーホイール ALX845Cはなかなか魅力的ですよ!
【ALX845Cインプレッション】
インプレホイール:ALX845C
45mmディープのワイドエアロリム。
エアロを追求したカーボンクリンチャーで、1560gはなかなか軽量です。
価格的にもかなり魅力的です。
商品情報ページはこちら
https://www.riteway-jp.com/pa/alexrims/820500.html
インプレライダー:坂バカスタッフRYO
身長174cm 体重60kg
クライマー系オールラウンダー(でありたい(笑)
ヤビツ峠(名古木交差点~)TT:36分
ツールドおきなわ市民210km完走(ギリギリ)
【扱いやすいエアロダイナミクス】
ディープリムらしい迫力ある見た目通り空力性能は間違いありません。
まず、ペダリングを止めた時に失速するのが明らかに遅くなりました!
高速走行時でなくて、28km/h程度のスピードでもその恩恵が感じれるのがこのホイールの特長です。
いつもより低いパワーで巡航でき、とにかく楽です。
もちろんダウンヒルでもその効果は明らかで、スピードが伸び止まる速度域が上がるため、いつもと同じ感覚だと怖いくらいです(笑)
さらに、ディープリムにありがちな癖がまったく無い所がとても気に入りました!
ディープリムというと、高速巡航をできる豪脚ライダー向けで、風に煽られやすかったり加速が鈍いものになってしまう場合もよくあります。
ALX845Cは誰がどんなシーンで使っても扱いやすい優等生です。
風に煽られやすいということも無いですし、何より挙動がナチュラルでダンシングやコーナリングの切り返しがしやすく、低速域でも扱いやすいディープリムホイールです。
それを実現しているのは、この絶妙なリムプロファイルでしょう。
45mmというリムハイトはディープらしく迫力があります。
しかし扱いやすさも残した絶妙なリムハイトです。
見た目も大事ですからね(笑)
形状的には、25mmのワイドリムを丸い断面に仕上げたラウンド形状。
横風に煽られにくくなり、斜めからの風に対する空力も優秀に仕上がっています。
ちなみに「コォーーッ」という反響音がやる気にされてくれます(笑)
【すべてのバイクをコンフォートに変える振動吸収性】
実際に乗ってみてアレっ?と感じたのは、カーボングラベルロードに乗っているかのように乗り心地が良いこと。
試しにあえて歩道の段差を越えてみたりしましたが、やっぱり振動をかなり消してくれています。
カーボンディープホイールの中には乗り心地が硬いものも多いですが、これはカーボン素材の振動吸収性の高さを充分に引き出せていますね。
どんなバイクもコンフォートバイクに変えてしまうような乗り心地の良さです。
【アルミより優秀なブレーキ制動力】
かなり驚いたのが、ブレーキが良く効くこと。
ブレーキシューは付属のものを使用しました。
アルミリムより良く効きますし、効き方もナチュラルです。
何の不安もなく、練習からレースまで使えます。
【楽しくなる踏み心地】
すごく感覚的な話で、バイクとの相性もあるのかもしれませんが、とても「踏み心地」が良く気に入りました!
ギヤをかけて踏み込んだ時に、わずかなタメのようなものを伴ってしっかりとパワーを受け止め、加速に繋げてくれる感覚があります。
回すペダリングで進むのはもちろんですが、リズム良く踏んでいくようなペダリングで疲れにくく進みます。
乗っていて楽しいホイールです!
ちなみにバイクはFelt F75でアルミフレームです。
Feltのアルミと相性が良いホイールなのかもしれませんね。
このホイールの設計面で特長的なのは、2:1スポークデザインとハイローフランジハブでしょう。
2:1スポークデザイン
スプロケットが右側に着き左右非対称になるリアホイールは、左右のスポークテンションがアンバランスになる宿命にあります。
それを解消するために、左側のスポーク数を右側の半分にして、左右ともカッチリとスポークを張れています。
ハイローフランジハブ
2:1スポークデザインでスポークテンションの問題は解消したとしても、左右のスポークの角度が非対称なことに変わりはありません。
そこでハブのスポークを引っ掛ける部分(フランジ)の右側を高くしたのがハイローフランジハブです。
ハイローフランジでスポーク角度を大きくつけることで、横方向の剛性が出せます。
またスポークが短くなることでパワーの伝達が良くなる効果もあります。
【ちなみに補修パーツも充実してます】
ここ数年でカーボンホイールが身近なものになってきた理由の一つに、いわゆる中華カーボンホイールが国内の業者から簡単に入手できるようになったことがあります。
しかし、保証や補修品の用意には不安が残ります。
実際に購入した友人もいますが、カートリッジベアリングにガタが出て交換が必要になったときにアフターケアが全く無かったのには驚きました。
Alexrimsは各種補修パーツをしっかり用意していますし、取扱販売店からご依頼頂ければ、ライトウェイプロダクツジャパンで修理作業を承ることもできますのでご安心を。
【その他の詳細な写真もどうぞ】
超軽量エアロスポーク
インターナルニップル
7075アルミ製ストレートプルハブ
高精度シールドカートリッジベアリング
7075アルミ製フリーボディ
付属品
実測重量もどうぞ
F687g R852g 合計1537g
(リムテープ、QRは含みません)
カタログ重量より軽かったです。
【まとめ】
カーボンディープホイールと言えば、高速巡航するためのレース機材というイメージがあると思います。
もちろんALX845Cもその例に漏れず、明白なエアロの恩恵を感じます。
ただ、ディープに有りがちな扱いにくさがまったく無いこと。
心地よい振動吸収性。
これがALX845Cの強みです。
高速域でなくても空力効果を感じられ、使うシーンも選ばないので、あらゆるレベルのライダーにおすすめできます。
個人的にも、乗ってて楽しいホイールで、手放しでおすすめしますよ!\(^^)/
商品情報ページはこちら
https://www.riteway-jp.com/pa/alexrims/820500.html