RITEWAY SHEPHERD DISCにBBBのディスクガードフェンダーBFD-65Sを装着してスマートで便利なライドを楽しもう!

RITEWAYのSHEPHERD DISCにBBBのBFD-65Sを装着することで、あなたのバイクライフがさらに快適でスタイリッシュになること間違いなしです。このブログ記事では、BFD-65Sの魅力と取り付け方法、実際に使用してみた感想を詳しくご紹介します。

1. SHEPHERD DISCとBFD-65Sの出会い

RITEWAYのSHEPHERD DISCは、そのシンプルでエレガントなデザインが特徴のクロスバイクです。街乗りから長距離ツーリングまで幅広いシーンで活躍します。一方、BBBのBFD-65Sは、スマートなデザインと機能性を兼ね備えた泥除けです。この二つが出会うことで、どのようなシナジーが生まれるのか、その詳細を見ていきましょう。

2. スマートな見た目とデザイン

まず、BFD-65Sを装着したSHEPHERD DISCの見た目ですが、一言で言うと「スマート」です。泥除けというと、どうしても野暮ったい印象を持たれがちですが、BFD-65Sはそのデザイン性の高さでバイク全体のスタイリッシュさを損ないません。シンプルなブラックのカラーリングが、どのようなバイクにも自然に溶け込みます。

3. ディスクブレーキバイク向けのクイックリリース式フルカバーフェンダー

BFD-65Sはディスクブレーキバイクに対応したクイックリリース式フルカバーフェンダーです。このフェンダーはタイヤ全体をしっかりと覆うため、走行中に泥や水しぶきが飛び散るのを防ぎます。これにより、雨の日でも快適にライドを楽しむことができます。

4. アングルと高さがバイクに合わせて調整可能

BFD-65Sはアングルと高さが調整可能な設計になっています。これにより、各バイクに合わせて最適な位置に泥除けを設置することができ、走行中のストレスを軽減します。

5. 簡単に取り付けと取り外しができる、クイックリリース式フォークマウントシステム

この泥除けの最大の魅力は、簡単に取り付けと取り外しができるクイックリリース式フォークマウントシステムです。工具を使わずに手で簡単に操作できるため、誰でも手軽に取り付け・取り外しが可能です。

6. 大きなゴム製取り付け面はズレ落ちせず、フレームを傷つけない

BFD-65Sには大きなゴム製取り付け面が採用されており、これによりフレームをしっかりと保護しつつ、ズレ落ちることなく安定して取り付けることができます。これにより、バイクのフレームを傷つける心配もありません。

7. エクステンダーをつけて見た目も機能性もアップ

脱着式のエクステンションフェンダーで、バイクによって長さをカスタマイズできます。フォークの形状やシートステーのクリアランスなどを確認して、干渉しなければエクステンションをつけて使用するのがおすすめです。

8. 耐久性と強度を持つGRS認定リサイクルPP素材を全体の75%使用して製造

BFD-65Sは、耐久性と強度に優れたGRS認定リサイクルPP素材を全体の75%使用して製造されています。これにより、環境にも優しく、長期間にわたり使用することができます。

*GRS(Global Recycled Standard)認証とは、リサイクルされた材料の使用を増やすことを目的に、2008 年に Control Union Certifications によって策定された国際的な自主基準です。

9. カラー:ブラック

BFD-65Sはシンプルでどのバイクにもマッチするブラックカラーで提供されています。これにより、スタイリッシュな見た目を維持しながら、機能性を高めることができます。

10. 最大タイヤ幅:42㎜

BFD-65Sは最大タイヤ幅42㎜まで対応しており、様々なタイヤサイズに適応可能です。これにより、幅広いバイクに装着することができます。

11. 取り付け手順の詳細

実際にBFD-65SをSHEPHERD DISCに取り付ける手順を詳しく説明します。

  1. 準備するもの:BFD-65S本体、ダイヤル式ブラケット、取り付け説明書
  2. ブラケットの設置:まず、ブラケットをフレームに取り付けます。フレームの太さに合わせてダイヤルを調整し、しっかりと固定します。
  3. 泥除け本体の装着:ブラケットが固定されたら、泥除け本体をブラケットに取り付けます。クリック感があり、しっかりと固定されるので安心です。*ステーシャフトが長すぎる場合はカットが必要となる場合があります。
  4. 調整:最後に泥除けの位置を微調整して完成です。タイヤと泥除けの間に適度な隙間を確保することで、走行中に泥除けがタイヤに接触するのを防ぎます。

12. 実際に使用してみた感想

BFD-65Sを装着して実際に走行してみたところ、その効果は絶大でした。雨の日でもタイヤから飛び散る泥や水しぶきをしっかりと防ぎ、快適なライドを楽しむことができました。また、ダイヤル式ブラケットのおかげで取り付け・取り外しが簡単なので、晴れた日には泥除けを外してスッキリとした見た目で走行することもできます。

13. まとめ

SHEPHERD DISCにBBBのBFD-65Sを装着することで、見た目がスマートになるだけでなく、機能面でも大きなメリットがあります。ディスクブレーキバイク向けのクイックリリース式フルカバーフェンダーとして、アングルと高さが完全に調整可能なため、どんなバイクにもぴったりとフィットします。大きなゴム製取り付け面がフレームを保護し、汎用性を高めるためのオプション・エクステンダーも付属しています。さらに、耐久性と強度に優れたGRS認定リサイクルPP素材を使用しており、環境にも優しい製品です。これからのバイクライフをより快適に、そしてスタイリッシュに楽しみたい方には、BFD-65Sのご使用をお勧めします。

このブログ記事が、あなたのバイクライフに少しでも役立つことを願っています。ぜひ、SHEPHERD DISCにBFD-65Sを装着して、新しい走行体験を楽しんでみてください。詳しい情報はこちら

参考にならなかったまあまあ参考になった面白かった感動した (2 votes, average: 5.00 out of 5)
読み込み中...

↑星マークをクリックして、記事の評価をお願いします!
一番左が最低、右が最高評価です。