前後セット800円のレースで使えるロードブレーキシュー BBB「テックストップ BBS-27」インプレ レビュー by 鈴木 史竜

こんにちは。

Team Eurasia-iRC TIRE 鈴木 史竜 です。

みなさん、いつも使っているブレーキシューにこだわりはありますでしょうか?

スピードが出る自転車において、ブレーキシューはとても重要なパーツだと思います。安全のためやホイールを長持ちさせるために、最善の選択をしたいものです。

ということで、本日から3回に渡り、僕がいつも使用しているブレーキシューの紹介をさせて頂ければと思います!あまり目立たないパーツかもしれませんが、選択肢に入れて頂ければ幸いです。

 

まず第1弾の今回は、BBB TECHSTOP(テックストップ)!

こちらは、僕が練習時を中心に使用している製品になります。日常的な使用ではありますが、レースにそのまま出場する事もあり、充分に走れるブレーキシューです。

裏面の形状を工夫することで、シマノ、スラム、BBBはもちろん、カンパニョーロにも対応します。

まず、日常使いをする機材選択において重要なのは、何と言ってもお値段!

こちらは800円(税抜き)というお値段になっています。税込みで千円にもいきません。

ここまで安いと、安かろう悪かろうではないか…と思っていたのですが、想像以上のブレーキシューだと感じています!

 

次に、性能面で気になるのは、何と言っても制動力。

他社のこの値段のブレーキシューと比較すると、少し柔らかい印象があります。お手頃な値段にもかかわらず、固いブレーキシューで無理やり押さえつけて止めている感覚ではなく、しっかりホイールを掴んでいく感覚があるため、怖さは感じません。日常使用として、その辺りの塩梅がとてもいいなと感じています。

 

さらに、このブレーキシュー、実は全然減っていきません!

あくまで経験則ではありますが、前後輪をローテーションして使用する事で、雨天走行を含めて7000km~8000km以上の使用が可能であると思います。

減っていくのが遅いという事はすなわち、どうしてもリムへのダメージが残ってしまう事も意味します。しかし、決戦用の高級なホイールにぜひ使用して頂きたいブレーキシューは次回以降紹介しますが、少しダメージがあるとは言いつつも、あくまでBBBの値段帯が高い他製品との比較といったイメージです。雨のライド後など、ホイールのアルミ片が刺さっていることはゼロではありませんが、そこまで強力な攻撃力ではなく、安心して選択しています。

 

特に消耗品であるブレーキシューにおいて、この値段でかつ十分な制動力があれば、TECHSTOPはとてもいい選択肢の1つになると思います!

次回、アルミリム向け、ハイエンドブレーキシューに続きます!

ありがとうございました!

テックストップの商品ページはこちら

 

鈴木史竜(すずきしりゅう)

Team Eurasia-IRC TIRE 所属

1998年4月16日生まれ

静岡在住

2014年 全日本選手権ロードU17:13位

2015年 Team Eurasia-IRC TIREサイクリングアカデミーで欧州遠征

2015年 四日市全国ジュニア自転車競技大会:12位

2016年 全日本選手権TT(ジュニア):9位

2016年 Team Eurasia-IRC TIREサイクリングアカデミーで欧州遠征> 2017年 Team Eurasia-IRC TIRE 正式加入

2017年 Tour de Nouvelle-Caledonia (10日間のステージレース)完走

2019年 全日本選手権TT(U23):19位

2019年 UCI ツールド熊野 出場

2019年 ケルメスクルス(Lichtervelde):20位

ホームページ https://www.suzuki-shiryu.com/home

Facebook https://www.facebook.com/shiryu.suzuki.7

Twitter https://twitter.com/shiryu_suzuki

使用バイク Felt FR1、DA