2020年モデルでモデルチェンジしたGTのグラベルバイク「グレード」。
フレーム設計が一新され、シートチューブとシートステイを接合させない『フローティングステイ・トリプルトライアングル』を発表しました。
見た目に反して、重厚感があり、よく進む
見た目は、ほんとに大丈夫か?というほどのビジュアル。
シートステイを手で触るとタワミ折れるんじゃないのかな?ほんとに進むのか?柔らか過ぎるんじゃ?という不安の中で乗り始めました。
先ずは舗装路でバイクを走らせてみました。
えっ以前のモデルより重厚感があり硬い!
以前のモデルは、全体が柔らかく走りが軽いイメージで、ケイデンスが高めの人には合うバイクな一方、フロントフォークが柔らかく物足りなさはありました。
新モデルは、フレームの部分部分が四角い形状でBB周りが大きくなり強度が高くなっています。
リアーが12mmスルーになった事も大きな要因だと思います。
フロントフォークもしっかりした作りになりダンシングしてもグイグイと進みストレスがなくなりました。
正直、相変わらず良い振動吸収性に大きな変化は感じませんでしたが、フロントフォークがしっかりしたのでバイクの走りがしまった感じです。
路面追従性とトルク伝達
あまりにも初乗りの感覚がよかったので練習なしでCXレースを走ることにしました。
今回のコースは砂区間と林間区間のエリアに別れた難コース。
砂区間ではリアー荷重が重視され、タイヤの空気圧も1.5kと普段より0.5kも低く設定。
フロントフォークの剛性が高くなったおかげでスピードを上げて砂に突っ込んでもバイクが負けることなく恐怖心が全くありませんでした。
砂に埋もれる感覚はなくしっかりと路面を感じながら走れました。
林間区間は路面が固く俊敏な動きが求められます。
リアーからの突き上げも柔らかく、跳ねる感覚もなく、常に路面追従して走れました。
トルクを掛けても力が全く逃げることはありませんでした。
今シーズンのシクロクロスは終わりましたが来シーズン走るのが楽しみです。
CXレースバイクとしても、グラベルバイクとしても
先ずタイヤを32C→40Cに変えました。
タイヤ幅が42Cまで対応になりましたがタイヤによっては45Cくらいまで入りそうなクリアランスです。
ギアも46/30でレースから登りもこなせるギア設定になっています。
色んなところにネジどめがあるのでバック、ボトル、キャリア等を取り付け、旅やキャンプに出るのもありだなと思います。
このバイク1台でやりたい事を全てを叶えてくれます。
フォークオフセット可変で、キャラクター変更可能
フロントフォークはフリップチップフォーク、55mm/70mmにフォークオフセットを変える事ができます。
55mmはダイレクト感、俊敏性、ハンドルの操作性がよくレース向きです。
シクロクロスレースはこの設定で走りました。
ハンドル下にホイールがある感覚でハンドルで曲がっているイメージ。
70mmはホイールベースが広くなり安定性が向上します。
街乗りから荷物車載する人におすすめ。
特に下りの安定性がよくなり、より攻めて走れます。
SDA王滝コースなら70mmのほうがいいですね。
ホイールがハンドルより前にありコーナーではホイールから先行して曲がって行くイメージです。
長いステム(120mm)を使用していることも関係していますが、自分はこちらのほうが好きです。
マウンテンバイクのイメージ、感覚に近く70mmをメインに使用したいと思っています。
商品ページはコチラ
GT グラベルロード 製品一覧 | 公式日本語Web
GTサポートライダー
山中 真(やまなか しん)
セルフディスカバリーアドベンチャーin王滝を中心に走るオフロードライダー。近年はシクロクロスにも東海地方のレースをメインに参戦中。GTサポートライダー。
主な成績
・2014年 SDA王滝 5月 100km 4時間28分6秒(現コースレコード)優勝
・2017年 SDA王滝 5月 100km 4位、11月 120km 4位
・2016年 東海シクロクロス シーズン成績 2位
・2017年 JCX シクロクロス広島 優勝
ブログ
http://blog.livedoor.jp/sevenride/