ロングライドへ行こう!~その24 『ろんぐらいだぁす!』聖地巡り13 駒澤大学→引地川編~

こんにちは。
ロングライダーのアッキーラです。

皆さんは、楽しい自転車生活を送ってますでしょうか。

マンガ/アニメ『ろんぐらいだぁす!』聖地巡り13
駒澤大学→引地川

ロングライドに関する小話を気ままに掲載します。
さて、第24回は、『ろんぐらいだぁす!』の聖地巡りで駒澤大学→引地川編をお送りします。

今年9月に、東京・世田谷→神奈川・座間まで実際に走ってきました。
その様子を紹介します。
ブログ上で一緒に廻ってみましょう。

※マンガ第1巻第1話『はじめての相棒♪』参照。
※マンガ第1巻第2話『初サイクリングでの理想と現実!?』参照。
※マンガ第1巻第3話『やりたいことができまし…た?』参照。
※マンガ第2巻番外編『初めてのレーサーパンツ』参照。
※マンガ第2巻第7話『運命のめぐり合わせ』参照。
※マンガ第2巻第8話『初めてのロードバイク』参照。
※マンガ第2巻番外編『雛子とバイトとチャイナドレス』参照。
※アニメ『ろんぐらいだぁす!』の第1話『小さな奇跡』参照。
※アニメ『ろんぐらいだぁす!』の第2話『海沿いサイクリング』参照。
※アニメ『ろんぐらいだぁす!』の第4話『秘密のアルバイト』参照。
※アニメ『ろんぐらいだぁす!』の第5話『変わる世界』参照。
※アニメ『ろんぐらいだぁす!』の最終話『ろんぐらいだぁす!』参照。

東急電鉄・東急田園都市線駒沢大学駅まで輪行してきました。
改札口を出て駒沢公園口へ出ると、マクドナルド駒沢大学店さんが目に飛び込んできました。
このお店は、葵ちゃん達4人がおしゃべりするシーンで度々登場します。
店名が変更されるのは、アニメのお約束ですね。

店内の様子です。
葵ちゃん達4人の座った座席は、カウンター席と従業員用扉の配置から判りました。
第4話で葵ちゃんは、画像にあるオレンジ色の席の位置に座りました。
第4話に倣って、葵ちゃんと同じ席に座ります。
壁紙はアニメ版と違っていますね。
ココだけの話で後になって気づいたことがあります。
第2話で座った座席は、第4話になると座席の位置が左側へ1人分ずれていたんです。
別に間違い探しをするつもりはありませんよ。

出発前の腹ごしらえです。
ソーセージエッグマフィンとアップルパイとホットコーヒーのセットをいただきましょう。
私は、コーヒーをブラックで飲む派です(笑)
その時の気分でたまに砂糖を入れますが、ミルクは入れません(笑笑)

そして、もうひとつ気づいた事は、マンガ版での座席です。
特長のある壁紙は、マンガ版でも登場します。
この画像で言うと、壁紙の左端付近にる座席に4人が座っていました。
先のアニメ版の座席とは、ちょうど対角する位置になります。
マンガ版の第2話と第7話でも座席の位置が左側へ1人分ずれています。

お店の左側にある階段を上ると、マクドナルドさんの例の看板がすぐに見つかります。

駒沢公園口の様子は、こんな感じです。

マクドナルドさんとは反対側の階段を上ると、例の場所です。
そう、葵ちゃんが自分のロードバイク(FELT F55 2007年モデル)を組み立てる場所です。
亜美ちゃんのロードバイクは、キラキラ感満載で登場します。
一方で、葵ちゃんは輪行袋から取り出して組み立てるだけですね。
”クールビューティー”の葵ちゃんらしい、さりげない登場が気に入ってます。

葵ちゃんに倣って、輪行袋を解いてロードバイクを組み立てましょう。

組み立て完了。
さぁ、出発しましょう。

駒沢大学駅から国道246号線(玉川通り)を西方向におよそ500m弱走ると、駒沢交差点があります。
そこを左折して、およそ200mくらいで駒澤大学に到着です。
葵ちゃん達5人+佐伯さんが通う大学として設定されています。
葵ちゃん・亜美ちゃんは境川サイクリングの後、この校門の辺りで雛子さん・弥生さんと偶然再会しますね。

「あ……」(雛子さん)

”あらあら?”(弥生さん)

「え?」(亜美ちゃん)

”なんと…”(葵ちゃん)

「あ~~~~~っ!?同じ大学だったのー!?」(4人)

駒澤大学と言うと、お正月の『箱根駅伝』で有名です。
2002~’05年に箱根駅伝4連覇含む総合優勝6度を達成した強豪です。
陸上部さんとは別に自転車部さんも元気に活動しています。
いろんなレースで優勝したり、入賞したりで若さが爆発しています。

http://blog.livedoor.jp/komacycle/

もし仮に、雛子さんと弥生さんと紗希さんが自転車部に所属していたら、どうなったでしょうか?
作品名と作風が変わっていたでしょうね。
『弱虫らいだぁす!』とか、
『ろんぐらいだぁす DRIVE!』とか、
『シャカろん!!』とか。
3人のことだから、スポ根マンガのキャラクターとして登場しても違和感が無さすぎる!?
( ̄▽ ̄;)

閑話休題。
駒澤大学の校門から南へおよそ150mくらい進むと、駒沢公園西口が見えてきます。
用事は、公園の向かい側にある建物にあります。
画像中央にある白い建物は、ご存知マンガ版『アルパカサイクル』のモデルになった建物です。
左隣にある宮崎地鶏炭火焼の『Mr. Chicken』さんと右隣にある『FRESHNESS BURGER』さんに挟まれている通りにマンガ版でも表現されています。

”あ、いらっしゃいパカ♪”(パカ店長)

ギョ!?(葵ちゃん)

現在は別のお店ですが、ここにはかつて自転車屋さんが本当に存在しました。
『Nicole EuroCycle駒沢』さんというお店は、2009年3月~’14年11月まで営業されていました。

https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/48779

http://kaiten-heiten.com/nicole-eurocycle-komazawa/

今では、外部サイトにその面影と情報・画像を残すのみで、実際に見てみたかったです。
(T△T)

ちなみに、アニメ版は『ワイズロード茅ヶ崎店』さんがご協力されました。

http://ysroad.co.jp/shinjuku/2016/10/29/16808

蛇足ですが、弊社は何も協力しておりません(笑)
このブログの聖地巡りは、私が個人的に(勝手に)応援しているだけです。
なぜなら、葵ちゃんがFELTに乗っていただいているからです。

さて、先へ進みましょう。
国道246号線を西へ向かいます。
新しいロードバイクを納車された亜美ちゃんは、葵ちゃんと雛子さんと弥生さんの3人のエスコートを受けて、ほしみ野(つきみ野)へ帰ります。

「まぁ最初だし、ゆっくり行くか!」(雛子さん)

「はいっ!!」(亜美ちゃん)

「小さい段差とか溝でも簡単にハンドルを取られるから気を付けろよ。」(雛子さん)

「分かりましたっ!!」(亜美ちゃん)

国道246号線は、交通量が多いです。
車道の左側に自転車路側帯があっても安心できません。
余裕を持って、手信号で後方のクルマやバイクに合図を送りながら自転車で走りましょう。

「ロードバイクって気持ちいい~♪」(亜美ちゃん)

ちなみに、国道246号線は東京都千代田区を起点として、東京都町田市→神奈川県厚木市・足柄上郡松田町→静岡県御殿場市を経由して、静岡県沼津市までを結ぶ総延長126.0kmに及ぶ国道です。
ロングライダーには程よい長さですな。
※Wikipediaより抜粋。

途中で頭の上を走る東名高速道路と分かれて走って行くと、二子玉川(ふたこたまがわ)に到着します。
東急不動産さんと東急電鉄さんは、『二子玉川ライズ』という複合施設を開発し、とても賑わっています。

http://www.rise.sc/

二子玉川のそばを流れる多摩川を渡って、対岸(右岸)にある二子新地駅に辿り着きます。
ここから神奈川県川崎市に入ります。

「結構、大丈夫そうだな。ロードって前傾姿勢になるだろ。初めてだと、それが怖かったり、辛かったりする人もいるんだよ。」(雛子さん)

「そんなの、全然気にならないですよ♪」(亜美ちゃん)

「おお~っ!それじゃ、どんどん行くか!!」(雛子さん)

スポーツ自転車の中でもロードバイクやトライアスロンバイクは、前傾姿勢が深くなります。
初心者はそれがとても怖く感じることもあります。
どうしても慣れないようなら、サドルの高さや前後位置、ステムの長さやハンドルバーの高さを微調整しましょう。

セッティングに関する記事は、こちらをご参照ください。

ロングライドへ行こう!~その5 自転車のセッティング編~

国道246号線を道なりに進んでいくと、新道馬絹交差点に辿り着きます。
ここが例の上り坂で、亜美ちゃんが上れるのか一瞬不安になるところです。

「雛子さんはゆっくり上っているんだろうけど、それでもそれでもロードバイクってスゴイ!!」(亜美ちゃん)

亜美ちゃんは、雛子さんと同じペースを保ちながらこの上り坂を越えていきました。

駒沢大学駅を走り出してから、およそ27.1km走ると、東急田園都市線つきみ野駅に到着です。
毎度おなじみですね。
ここまで国道246号線の丘を小刻みに上ったり下ったりを繰り返して、ようやく到着です。
つきみ野駅に繋がる市道に入る直前まで、国道246号線は交通量が多かったです。
初心者の方は、ロードバイクに乗り慣れている方と同伴して走ることをお奨めします。
大型トラックが自分の右側を頻繁に追い越していくので、大変危険です。

葵ちゃん達は、自転車を駅の改札口に向かって左側に留めます。

「亜美。どうだった?」(雛子さん)

「本当にスゴイですっ!!ここまで快適に走れるなんて思いませんでしたよっ!!翼を手に入れたみたいですっ!!」(亜美ちゃん)

この後、3人目の先輩・紗希さんがここで合流して、葵ちゃん達と偶然再会しますね。
その驚きたるや、人目を気にせずに大きな声を上げていました。

「それで、ロードに乗ってみて、どうだった?」(紗希さん)

「ロードバイクは、今までの自転車と全然違って、本当に本当に世界が拡がった気がしますっ!!」」(亜美ちゃん)

”この自転車なら、今までできなかったことができるかもしれない。”(亜美ちゃん)

亜美ちゃんは、その感動も束の間、瞳を守るアイウェア(サングラス)やパンク修理セットが追加で必要になることを雛子さんから教わります。

「自転車って、何でこんなにお金がかかるの~!?」(亜美ちゃん)

期待の新人(葵ちゃんと亜美ちゃん)が和んでいる一方で、紗希さんと雛子さんがコソコソと話しています。

「亜美ちゃん 葵ちゃんね…… 素直そうなかわいい娘が仲間になったじゃない」(紗希さん)

「だろ?」(雛子さん)

ゴゴゴゴゴゴ

”これはこちら側に染めるのが楽しみだわ フフフフフ”(雛子さん、紗希さん)

ほら出た。
悪い顔仲間の1号と2号(笑)

つきみ野駅を出発して、駅舎の裏側を線路沿いに走ると、見覚えのある自転車屋さんを見かけます。
『サイクルベースあさひ つきみ野店』さんです。
作中では、『サイクルショップ ほしみ』のモデルになったお店です。
亜美ちゃんは、ここで愛車・ポンタ君を衝動買いする設定になっています。

「いや、でもな、確かにかわいいが、もう少し他のも見た方が・・・。」(葵ちゃん)

「ううんっ!これがいいっ!この子に決めたよっ!!」(亜美ちゃん)

え?
即決!?
Σ( ̄□ ̄;)

住宅地を抜けて走ると、境川を跨ぐ例の水管橋に遭遇します。
ここをくぐって、境川サイクリングロードを南下しましょう。

境川サイクリングロードをしばらく走っていくと、東海道新幹線の高架橋と合流します。
そこから西へ進んで、小田急電鉄・小田急江ノ島線高座渋谷(こうざしぶや)駅付近の線路を跨ぎます。

網の目を縫うように、住宅地をさらに西へ進んでいくと、引地川に到着します。
この辺りは、『引地川千本桜』と呼ばれる桜の名所です。
今回は、全くの時季外れなのですが、満開の桜は次のサイトをご覧ください。

http://www.city.yamato.lg.jp/web/event/sakura.html

https://www.odakyu-voice.jp/town/2017_04_townfile/

駒沢大学駅からおよそ49.3km、つきみ野駅からおよそ12.7km走って、この場所に辿り着きました。
そう、アニメ版最終話の最後のシーンに登場した場所です。
亜美ちゃんが佐伯さんと偶然出会います。

「始めたばっかりだけど、大学で倉田さんの話を聴いたらね、倉田さん、自転車の事いつも楽しそうに話してくれるし、それで自分も始めてみたら、本当に楽しくて、ロードで初めて走った時、すごく軽くて、飛んでるみたいだなって。」(佐伯さん)

”分かるなぁ。私も自転車始めてから、世界がどんどん拡がって行くのが楽しくて、あっという間に夢中になってた。”(亜美ちゃん)

「一人で走るより、一緒に走る人がいた方が絶対楽しいよ!!」(亜美ちゃん)

似たような場所が他にも2ヶ所あったので迷いました。

しかし、注意を促す掲示板とすぐそばにある夫婦桜の樹が決め手となりました。

さて、引地川を後にして、今度は引地川沿いに北上します。
飯田牧場さんに寄りたかったのですが、今回は諦めました。
16時を回っていて、アイスがすべて完売している可能性が高かったからです。
途中、神奈川県道40号線を西に進んで、相模鉄道・さがみ野駅付近で神奈川県道42号線を道なりに北へ進みましょう。

相武台まであと3kmの行先表示板が見えてきました。
ゴールはもうすぐです。

ご存知、北京料理双龍さんに到着です。
今回が3回目の訪問です。
日が暮れる前に到着できて安心しました。

つきみ野まで来て、双龍さんに寄らないなんて許されません(笑)
理由は、『木崎湖に来て、小熊山に上らないなんて許されるわけないでしょ。』という理屈と同じだからです(爆笑)
(≧▽≦)

お店の前には、マスコットキャラクターのそうりゅうちゃんが出迎えてくれます。
入口の左側には、雛子さんの看板と『南鎌倉高校女子自転車部』の神倉冬音ちゃんの看板があります。
しかし、ここは大人の事情で伏せなければなりません。
(こう書くと、別の意味で何だか犯罪の雰囲気が!?)
※そうりゅうちゃんは、お店から了承をいただきました。

詳しいことは、こちらをご参照ください。

https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E6%96%99%E7%90%86%E5%8F%8C%E9%BE%8D

お腹が空いたので、いつものを頼みましょう。
『1人前!ろんぐらいだぁす!セット』です。
お店の方から聴いた話では、セットの量を見直したそうです。
基本は、唐揚げが載っている大皿と半ラーメンのセットで¥1,500(税抜)です。
オプションは、+¥300(税抜)で白米ご飯とミニサラダが付きます。
今回も美味しく完食しました。
前回食べたボリュームが懐かしいです。

デザートの杏仁豆腐です。
杏仁豆腐自体がすこし固めで、味が濃くて甘いです。

余談ですが、私のブログ記事を読んだことがあるという方と偶然お会いしました。
この方は、2017年のアルプスあづみのセンチュリーライドに参加したそうです。
乗っていたロードバイクは、あの『リアル紗希さん号』と聴いて驚きました。
大町木崎湖エイドに置いてあったロードバイクです。

毎度拙い記事ですが、読んでいただいて、書く側の励みになります。
この場を借りてお礼を申し上げます。

2017年のアルプスあづみのセンチュリーライドは、こちらの記事をご参照ください。

ロングライドへ行こう!~その15『ろんぐらいだぁす!』聖地巡り4 緑のアルプスあづみのセンチュリーライド編(前編)~

ロングライドへ行こう!~その16 『ろんぐらいだぁす!』聖地巡り5 緑のアルプスあづみのセンチュリーライド編(後編)~

双龍さんでご馳走様を伝えた後、そろそろ帰りましょう。
厳しい残暑の中を走ったので、体力を消耗しました。
また、前回と同じで、お腹が膨れたので輪行で帰ります。

今回の走行距離は、およそ51.1kmになります。
軽く流しておしまいです。

『I can go… as far as I want!
僕らはどこまでも行く
道が続く限りどこまでも行く
思い出すのは遠い昔、
初めて補助輪を外して走り出した時のこと
ロングライドは心の状態
10kmであれ
2400kmであれ
あなたにとって冒険ならば
それは立派なロングライドです』
※自転車ロングライドの同人誌『LONGRIDERS』より抜粋。

いかがですか?

国道246号線を走って、ゆったりサイクリングを楽しんでみませんか?

『ろんぐらいだぁす!』©三宅大志・一迅社/ろんぐらいだぁす!製作委員会