「頑丈なカギが欲しいけど、重いから持ち運びがめんどくさい。」
これが最近の悩みでした。
自転車に取り付けができて、なおかつスタイリッシュ
そんなカギがあれば・・・と思ったらありました。
BBB CODE FOLD BBL-72
フレームのボトル台座に取り付けができて、コンパクトになるのが最大の魅力
カギの台座に取り外し可能なベルトと、ボトル台座に取り付けするための穴が用意されています
番号式でカギを持ち歩く必要もなし
初期設定は0000だが、お好みの4桁に変更ができる。番号を合わせて銀色のレバーを動かして開錠する。
折りたたんだカギを開いて施錠する
コンパクトだったカギが開くとこんな感じ。リアホイール、フレームと柱などと一緒に施錠できるサイズ。

カギと台座はゴムバンドで固定
カギを外すと樹脂の台座がフレームに残る。
長さ118×幅68×高さ53(mm)
身軽に自転車を守る
重いカギをバッグに入れて背負うとそれだけでも身体への負担は大きくなります。
自転車に乗るときは、身体につけるものは最大限減らすのが快適に乗る秘訣です。

詳しい商品情報はこちらから
ライトウェイプロダクツジャパン 鎌田でした

スポーツバイクを新調した際に、「ライト等の安全装備以外の後付け装備以外にもアクセサリーを付けてみたい…
ボトル

ちょっとした隙間時間を守ってくれる 「BBB」のカギ「マイクロセーフ」を紹介 コン…
PARTS

こんにちは、自転車通勤担当のサキです。 今回はFELT VRにフロントフォークカーゴラックを取り付け…
キャリア_バスケット