グラベル専門ブランドが開発したグラベル専用バーテープ | SEIDO TAB BAR TAPE

ドイツのグラベル&アドベンチャーパーツブランド SEIDOから、グラベル専用バーテープを紹介します。

SEIDO TAB バーテープ

長さ:2300mm ※実測234cm。ワイドなグラベルバーなども対応します。

厚み:3.8mm

参考重量:100g (バーエンドとフィニッシュテープ込)

スクリュー式エンドプラグとフィニッシュテープが付属します。

バーテープ左右2本の実測重量は77g。厚みがあってシリコンのプリントも入ったバーテープですが、思ったより軽量です。

さりげなく個性を主張するシリコンパターン

丈夫で蒸れにくいマイクロファイバーのベース部分に、スタイリッシュなシリコンのストライププリントがされているのが最大の特徴です。機能だけでなく他にないデザイン性が気に入っています。

3.8mmの極厚

グラベルの振動を吸収するため3.8mmの厚み(一般的なバーテープはおよそ2.5mm)としています。実際の使用感は厚みがあるからと言ってフワフワとしたものではなく、硬さのあるしっかりとした握り心地です。ハンドルをしっかり握ってスプリントしたいというようなレーサーにも向いていると思います。

グラベルでもずれない固定力

内側の粘着部分がシリコンゲルになっていて、さらに振動吸収性を高めています。非常に粘着力が高いので、ハードなライディングでもずれません。

よくグラベルライドのことを考えてデザインされていることが伺えます。

SEIDO スクリュー式バーエンド

ボルトで径を調整できるバーエンドが付属します。SEIDOの刻印がおしゃれです。

グラベルライドでも外れないように確実に固定することができます。対応するハンドル内径は16-22mm。実測すると最大が22.6mm、最小が18.8mmでした。実際のハンドル内径より大きくないとしっかり固定できないので、公称の16-22mm対応というのは妥当な数字です。

 

TAB BAR TAPE製品ページ

SEIDO ブランドページ

購入はライトウェイプロダクツジャパン製品取扱店舗へ

書いた人→コエサシ

 

【レビュー】SEIDO:TAB BAR TAPE/滑り止めがお洒落なバーテープ – ぼっちと孤高の分かれ道

 

参考にならなかったまあまあ参考になった面白かった感動した (1 votes, average: 1.00 out of 5)
読み込み中...

↑星マークをクリックして、記事の評価をお願いします!
一番左が最低、右が最高評価です。