小金井公園サイクリングセンターで、
『みんなで遊ぼう!じてんしゃきょうしつmini』
を定期開催しています。
色々な障害物を使って自由にコースを創ります。子ども達の創意工夫を引き出し、主体性をもって小さな困難へチャレンジする精神を養います。
子供たちの運動能力を高めながら安全な交通社会デビューを目指す自転車 教室です。
自転車教室では、ふらつきにくく安全に止まれる日本最軽量クラスのキッズバイク『ZIT(ジット)』を使います。自転車が大好きになる、最高の笑顔に出会えるというコンセプトで自社開発しました。軽くて運動性能が高いキッズバイクを使うとたくさん遊んでも疲れにくく最後まで子供たちを教室へ夢中にさせます。
自転車は子供たちにずーっと寄り添う乗り物です。安心して遊べる場所、成長を見守ってくれるお店、どちらも必要不可欠です。私たちは『じてんしゃきょうしつ』を通して遊べる場所と街の自転車屋さんを繋げ、協力し合い、子供たちがじてんしゃ大好き!になれる環境を提供し続けます。
ライトウェイの『じてんしゃきょうしつ』は自転車に乗れたがゴールではありません。 『バランス感覚』やキケンを回避する『反射神経』を遊びながら楽しく身に付け、 子供たちの運動能力を高めながら安全な交通社会デビューを目指します。 自転車でみんなの生活が豊かになる世界へ。スポーツバイクの文化が日本に根付きますように。
開催予定の自転車教室への申し込みページ。
自転車教室は最短数日で満席になります。LINEでご登録頂くと一般への公開前に次の教室の予定を受け取れます。
日本最軽量クラスで自転車が大好きになる「ZIT ジット」の商品紹介ページ
「じてんしゃきょうしつ」の人気には理由があります。
それは、私たちライトウェイ/日本自転車文化協会 が大切にしている
「自転車が大好きになる」先生と生徒のコミュニケーションです
小金井公園自転車教室には自転車に乗ることに苦手意識があるお友達もたくさん参加します。 誰でもできる簡単な動作から少しづつステップアップしていくプログラムなので、最初は緊張していたお友達も自然とスキルが身に付きます。 時には自転車の動作の前に、先生と一緒に歩いて動作を確認します。
公道は自転車、歩行者、自動車が入り乱れる複雑な環境。 未就学児でも交通安全に必要な認知と判断、行動の概念を身に着けられるように、分かりやすいコミュニケーションを行います。
一般的な自転車の半分の重量しかない、日本最軽量クラスのスポーツ自転車【ZIT ジット】を用意しています。 進む、曲がる、止まるの動作が自由自在にできる最高の機材を使うことで、子どもが本来持っている運動能力を最大限引き出して、自転車に自信が持てるようになります。
当教室は補助輪を外すことを目的とした教室ではありませんが、安全に走るための練習を通じて、自然と操作スキルを身に着けることができます。自転車が大好きになったら、家でもう少し練習を続けたり、また教室に参加してもらえばあっという間に補助輪も外せるようになります。
最初は心配そうな表情のお子さまも、全てのプログラムが終わった時には自信にあふれた笑顔を見せてくれます。 朝まで自転車怖い・・・と言っていたのに、家に帰るときには「もっと自転車に乗りたい!」というお子さまがたくさんいらっしゃいます。
開催予定の自転車教室への申し込みページ。
自転車教室は最短数日で満席になります。LINEでご登録頂くと一般への公開前に次の教室の予定を受け取れます。
日本最軽量クラスで自転車が大好きになる「ZIT ジット」の商品紹介ページ
小金井公園自転車教室へのアクセスと、周辺の紹介
花小金井や武蔵小金井からは小金井公園西門からのアクセスが便利です。
小金井公園の園内地図
サイクリングセンターまでずーと直進です
自転車広場に行く途中の右手にSLが見えます
自転車教室に参加する前に、ちょっと寄り道したくなりますね
小金井公園のSLに気を取られても大丈夫。直進すれば元の道から自転車広場へ合流できます。
左手には趣のあるアーケードと遊具が見えます。
今度は寄り道せずに小金井公園自転車広場へ直進してみます。
江戸東京たてもの園、広場の樹木はソメヨシノだそうです。
満開の時期に来てみたいですね
お茶屋さんもあります。休まずまだまだ直進です。
正面門から入れる駐車場に突き当たります。
左手には大きな広場が有ります。まだ進みますがこの先にサイクリングセンターがあります。
広ーい!東京ドーム2個分くらい有りそう。
正面門前ロータリーと管理センターが見えてきたらあと一息!
ちょっと寄り道。正面門はこちらです。ここから駐車場へ入れます。
東小金井からのアクセスも正面門になります。
管理センターから直ぐ。オレンジのパラソルの向こう側がサイクリングセンターです。
近づくと右手に遊具が見えてきます。自転車教室の待ち時間にも遊べますね。
サイクリングコースは広いので伸び伸び練習できますね。
自転車教室を開催するサイクリングセンターへの入り口はこちら。
アスレチックな遊具がすぐ近くにあります。
自転車教室開催中はフラッグを立てています。
小金井公園自転車教室では、自転車で遊べる遊具を組み合わせながら安全な乗り方を身に着けていきます。。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index050.html
大人用・子供用(補助付き・補助なし)など、14 インチから27 インチまでのいろいろなサイズの自転車の貸し出しをしています。
園内には、サイクリング専用コースのほか、小さなお子様のための練習場もあります。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html
園内を走るサイクリングコースでは、大人用・子供用に加え、カップルや親子で一緒に乗れる「タンデム(2 人乗り)」など、いろいろなサイズの自転車をお楽しみいただけます。また、小さなお子様のための練習場もあります。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index040.html
チリリン広場で12 インチ、14 インチなどの子供向け自転車のレンタルができます。
ペダルや補助輪は使わずに、かかとがしっかりと地面につく高さの軽量な自転車を選ぼう!
お店でしっかりフィッティング。長く使う事よりも、すぐ楽しめる事に最大のフォーカスを!!
自転車にいっぱい乗りたくなるように色々な遊びと組み合わせよう!
週末は公園で自転車遊び。乗る頻度が多くなればバランス感覚がぐんぐん成長するよ!!
ペダルを付けれるかのチェックポイント。焦りは禁物。ペダルなしで5~10Mグライド(足を浮かせてピューっと進む)ができるまで、ペダルは付けません。できる様になったらペダルを回す練習を始めよう!(交通公園などの安全な場所で補助輪を使用した練習もおすすめ)
自然の中にある緩やかな下り坂でグライド中に足をペダルに乗せるゲームをしよう!
ここまでくればもう一息。ペダルを一度でも回せたらいっぱい褒めてあげてね★ 自転車を使った色々な遊びはイベントで直接体験してみてね!みんなー、待ってるよー!