3
SPECIAL CONTENT
menu

あなたのアイデアが、
スタンダードになる。

家族全員が365日楽しめる、無限の可能性を秘めたニューモビリティー。
自転車の常識を覆す桁違いの積載力、乗る人みんなの安心を支える比類なき安定感
運ぶ、楽しむ、笑う。これからの時代に欠かせない家族の一員。
12
STORY-01
子育てママ
お迎え、お買い物、
イマドキママは
ぜんぶ一度で済ませたい。
娘をお迎えして、そのままスーパーへお買い物。
大容量のカーゴスペースのおかげで、たくさんお買い物をしてもヘッチャラ。
ママ友からもカッコいいと評判。
駐輪場のスペースも問題なし♪
glaciercargo_color1
DSC4001
glaciercargo_desription01_l glaciercargo_desription04_l glaciercargo_desription06_l glaciercargo_desription09_l
DSC4071 DSC3898 DSC3952
STORY-02
子育てパパ
ひとりの時も、
息子と一緒のときも、
いつだって
こだわっていたい。
息子と過ごす時間が増えた。
遊び道具をぜんぶ積んで遊びに行ける。
行動範囲がグンと広がってどこに行くにもこれ一台。
ジブンを演出する一つのアイテム。
でも、一番気に入っているのは、やっぱり息子だった。
glaciercargo_color1
DSC3831
glaciercargo_desription01_l glaciercargo_desription04_l glaciercargo_desription06_l glaciercargo_desription09_l
DSC3429 DSC3503 DSC3785
STORY-03
クルマじゃなくてもOK
思い描いていた生き方には、
クルマが必要だと思い込ん
でいた。
クルマじゃなくても良かった。
思い描くライフスタイルの実現に、ステレオタイプな考え方を持ち込むのはやめにすることにした。
最近、仲間と過ごす時間が増えた気がする。
glaciercargo_color1
DSC4206
glaciercargo_desription01_l glaciercargo_desription04_l glaciercargo_desription06_l glaciercargo_desription09_l
DSC4145
DSC4372
DSC4417
STORY-04
双子・年子ファミリー
双子・年子のきょうだいを
育てていても、自転車で
スマートに移動したい。
双子だって、年子のきょうだいだって一緒に乗せてお出かけできる。
気軽に外出できる機会が増えて、こどもたちもうれしそう。

どちらが前に乗るかは、じゃんけんしてね。
glaciercargo_color1
DSC4206
glaciercargo_desription01_l glaciercargo_desription04_l glaciercargo_desription06_l glaciercargo_desription09_l
DSC4145
DSC4372
DSC4417
良くある質問
Q:子どもは乗せられますか?
A:はい、乗せることができます。安全のためにチャイルドシートを装着してください。荷台は通常の自転車と違い、メインフレームと一体化した設計となっているので非常に丈夫です。パイプの太さも17ミリで一般的な自転車の荷台よりも太くしています。※チャイルドシートの取り付けについてはチャイルドシートの取扱説明書に従って十分に安全に注意をしてご使用ください。
Q:リアキャリアにどれくらいの重さの荷物が載せられますか?
A:最大80kgまで積載可能なフレーム設計をしています。※各都道府県が定める道路交通規則において、軽車両や貨物用としての自転車の最大積載量が定められていますので各自治体に確認してご利用ください。
Q:アシスト力は道路交通法の基準に適合していますか?
A:はい。日本交通管理技術協会の定める駆動補助付自転車の型式認定を取得しております。
Q:キャリアの下にある枠は何ですか?
A:大きな荷物を積載するためのサポートフレームです。取り外しも可能です。
積載重量80kg
広大な面積を持つリアキャリアの最大積載重量は80kg。運転手や車両本体も含めたシステム設計最大重量は210kgです。例えば、2Lのペットボトルが6本入ったケースなら6箱(72kg)、お米1俵(60kg)を積んでもまだ余裕があります。
ドイツ工業規格のカーゴバイクフレーム専門の安全基準テストEFBEの非常に厳しい基準をクリア。装着されている部品についても工場の厳しい試験をクリアした安全性の高いものを使用しています。後方の下にある左右にサポートフレームはねじ止め式で、不要であれば取り外すこともできます。
25 26
閉じる
ダボ穴(ねじ穴)がフレームに70か所
釣り竿のホルダーを取り付けたり、DIYでボックスを取り付けたりと、アイデア次第で様々な使い方が可能です。
25 26
閉じる
取付位置が自由自在のカーゴスペース
キャリアの長さが80cmあるので、好みの位置に合わせてチャイルドシートやバスケットの位置を自由に動かすことができます。
25 26
閉じる
安定性の高いセンタースタンド
荷物をたくさん積んでも倒れにくいセンタースタンドを採用しました。てこの原理で踏んで持ち上げられるレバーを取り付けて、前後車輪の浮き上がりが最小限になるように専用設計しています。
25 26
閉じる
ヨーロッパで実績のあるモーターユニットを採用
ヨーロッパを中心に国内でも豊富な実績を持つSRSUTOUR製の電動アシストユニット。このカーゴバイクはチェーンの長さが一般的な自転車の1.5倍あるため、チェーンへの負担が少なく変速もスムーズなリアモータードライブ式を採用しました。
25 26
閉じる
誰でも簡単にコントロールできる日本語スイッチ
電動アシストの操作ユニットはシンプルな円盤タイプ。真ん中のボタンが電源のオンオフ、プラスとマイナスボタンでアシストを3段階に調節できます。緑の電波のようなライトがバッテリーの残量を表します。
25 26
閉じる
しっかり止まる安全な油圧ブレーキ
制動力の高い油圧式ディスクブレーキを採用しているのはもちろんですが、ディスクローターの径は一般的な160mmではなく、オフロードの自転車レースで使用される180mmを採用して制動力を上げています。システム重量が重くなるカーゴバイクでも安全に止まることができます。
25 26
閉じる