ライトウェイのシェファードの小さいサイズは24インチのタイヤを採用しています。小柄なかたにとっては最適な24インチタイヤですが、なかなか選択肢が少ないのが現状です。
そこで24インチのクロスバイクのタイヤ選択について紹介いたします。
同じ24インチでも外径は様々
24インチタイヤと呼ばれるタイヤの中でも実はサイズが異なり、互換性がありません。
メジャーなサイズで2種類、珍しい24インチタイヤを含めると6種類もあります。
ETRTO 507
ETRTO 520
ETRTO 531
ETRTO 534
ETRTO 540
ETRTO 541
なんとこんなにあります。
*ETRTOホイール(リム)のビード挿入部の外径サイズ。
6種類も存在しますが、日本国内で販売されている24インチタイヤはETRTO507とETRTO520、ETRTO540の3種類です。
シェファード24インチは38mm幅の太さが必要だったので、ETRTO507を採用しています。
ETRTO507はMTB寄りの規格で、太めのタイヤが豊富。(タイヤ幅38mm~60mm)
ETRTO520はロード寄りの規格で、細めのタイヤが豊富です。(タイヤ幅23mm程度)
ETRTO540はシティーサイクル用の規格で、やや太めのタイヤ用です。(タイヤ幅47mm程度)
分かりにくいタイヤ表記の見分け方
ISOの規格(ETRTO エトルト)はリム内部のタイヤビードが入り込む部分の直径を示しているので、一番シンプルで分かりやすい数値です。
特に24インチタイヤの場合は商品の詳細スペックを見ると、507か520、540が明記されていることが多いです。
ただ、WEBサイトの商品一覧などではETRTOまでは見えません。
簡易的な見分け方として、
24×1.5、24×1.75など、後半の太さの部分が小数点表示になっているタイヤはETRTO507タイヤ
24×1-1/8、24×1-1/2のように分数表示になってい24インチタイヤはETRTO520もしくは540タイヤです。
ただ、24×0.9や24×1という表示で、分数表示が無いのにETRTO520というタイヤもあるので、購入時は必ずETRTOの数値を確認が必要です。
リムとタイヤの幅
シェファード24インチのタイヤ幅とリム幅の推奨値は リム内幅が18.4mmなので、25mm~40mmが適正値です。
24インチタイヤ紹介(ETRTO507)
国内で入手できる24インチETRTO507タイヤを紹介します。
KENDA
K193 過去のシェファードの純正タイヤです。
サイズ:24×1.5
K1029 細身のアーバンスリックタイヤ
サイズ:24″×1.25
https://www.kendajp.com/bicycle/item-detail.php?product_id=13
タイオガ
パワーブロック BMX用に開発された軽量タイヤ
サイズ:24″×1.4″、24″×1.6″、24″×1.75″
https://tiogajpn.com/products/tire/tir19203.html
GIZA
C-727 ホワイトカラーのオシャレタイヤ
サイズ:24″×1.75″
https://gizaproducts.jp/products/tires/tir27000.html
シュワルベ
マラソン 耐パンクベルト付き。
サイズ:24×1.75
http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=16&item_category_id=10
ライトウェイ
アーバンフルグリップタイヤ
サイズ:24×1.35
現在のライトウェイ純正タイヤでブラック、ブラウン、クリームとカラーも豊富で、非常に乗り心地とグリップ力が高いのが特徴です。
https://www.riteway-jp.com/pa/013407.html
720412 | 24×1.35″(ETRTO507) | ブラック | ¥2,800 (税込¥3,080) |
720413 | 24×1.35″(ETRTO507) | ブラック/ブラウンサイド | ¥2,800 (税込¥3,080) |
720421 | 24×1.35″(ETRTO507) | ブラウン/ブラウン | ¥2,800 (税込¥3,080) |
720422 | 24×1.35″(ETRTO507) | クリーム/クリーム | ¥2,800 (税込¥3,080) |
以上24インチクロスバイクのタイヤ選びについての記事でした。
この記事が気に入ったら
「いいね」してね!