商品情報

第54回 岡崎城

   
   
  第54回 岡崎城の回 ページメニュー  
  【その一】 岡崎城に登城しました。  
 
   
 
 
 
   
  ヤフーラボで高低差も チェーック!!  
 
 
  【その一】:名古屋城に登城しました。

 
     
 
 
何となく小馬鹿にした雰囲気を漂わせながら熱田神宮から桶狭間を目指しています。
 
 
 
     
   
 
若干、物騒な交差点を発見。
途中、丸根とか大高とか、桶狭間戦記でお馴染の地名がでてきてテンションもMaxです。
 
 
 
     
   
 
今川が本陣を置いた、おけはざま山はちょっとした広場になっています。今川義元が休憩をしていたという言い伝えもあることから広場には、わりとしっかりしたトイレもあります。
 
 
 
     
   
 
「ちょっとその看板に首つっこんでる感じで立ってみてください」と、みよっしーに言われて。
今川義元が首を取られた場所にて。
 
 
 
     
   
 
次は岡崎城を目指して再びスタート!
桶狭間からは22kmほどです。
日が暮れる前に登城できるか若干不安でした。
 
 
 
     
   
 
時間がないのは分かっていましたが、つい。
岡崎城の西を流れる矢作川。そこに架かる矢作橋は、蜂須賀小六と藤吉郎の出会いの場となっています。
 
 
 
     
   
 
岡崎城に着いていきなり現れたイケメン武将。服部正成、またの名を半蔵です。
「何と江戸から来なさったか」
キャラ設定を維持しつつ、気さくに対応してくれます。
 
 
 
   
 
 
 
最近、髪を切ったという半蔵。
この日、岡崎に泊まる我々のために色々と食事処などを紹介してくれました。
 
 
 
     
   
 
小松姫と榊原康政も集まってきて、記念撮影。
ちなみにおもてなし武将隊の用語では、自転車は「鉄馬」と呼ばれています。
携帯電話は「からくり」。
おそらく「からくり」は彼らにとって便利な言葉でしょう。
 
 
 
   
 
 
 
ツイッターでつぶやきましたが、井伊直政とのクイズ対決に敗れ、とぼとぼと天守を目指します。
 
 
 
   
 
 
 
日本にお生まれの方ならご存知のように岡崎城はグレート家康が生まれた城です。
そのため天守の北にはグレートな空堀も備えているのです。
 
 
 
     
 
 
 
たまには自転車のプロモーションになる写真を撮らないと販売促進から怒られますよ、というガーサスD。頼りになります。
 
 
 
     
 
 
 
みなさんも自転車旅、いかがですか?
真冬でも仲間といけば、何とかなります。
 
 
 
     
 
 
 
スタンプは天守の入口に。
苦手なゴム判タイプでひるみましたが、最新式ゴム判だと教えられ、確かに綺麗におせました。
スタンパー(?)の方々にありがたがられているらしいです。
 
 
 
     
 
 
 
さて、天守内は撮影禁止でしたが、ここはOKなので。
みよっしーによると、槍の柄がコツンとあたり、それオレ一番きらいだから、とイラつく家康の図、らしいです。
 
 
 
     
 
 
 
ちょうど日も暮れたきたので、岡崎に泊まります。
夜が明けたら長篠城を目指します!
 
 
 
     
 
 

掲載している情報は、記事執筆時点のものです。価格やスペック、その他情報は変更になる場合があります。

自転車城めぐりへ戻る