第41回 福山城の回 ページメニュー | ||||||||
【その一】 福山城に登城しました。 | ||||||||
【その二】 しまなみ海道 | ||||||||
ヤフーラボで高低差も チェーック!! | ||||||||
【その一】:福山城に登城しました。 |
||||||||
【コメント:のぶ】 というわけで、レポーターになりきれてない動画からスタートしましたが、福山城が駅近なのは間違いないです。駅出たらいきなり、おじさんの向こうに石垣。というか、駅が城跡に作られたんだなー。 |
||||||||
甲府城を上回る近さ。準備も本丸石垣の麓で。自転車で城メグラーにとっては近すぎて逆に困る。その回答がしまなみ海道からの広島城アプローチ。後ほど我々を苦しめることになりますよ。 | ||||||||
自転車を2014モデルに!シェファードアイアンF。しかもムーディな赤です。 ハンドルが優しく曲がったものに変わったので、走りが安定します。サムシフターも変速を軽くしますね。 |
||||||||
さて、スタートしてあっという間に入口。だから自転車乗ってないとか言われてしまうだよなー。 困る、実に困る。 |
||||||||
Jリーガーを目指すガーサスを松ボックリで指導しながら進んでいくと…。 | ||||||||
現存のきこえが高い、筋鉄御門。とすると、これはやはり・・・ | ||||||||
現存門ポーズが出た!バッチリ、無視をきめてやりました。 | ||||||||
筋鉄御門とセットで守備する伏見櫓。徳川秀忠が福山城のために伏見城から移させたというから幕府にとって福山城がいかに重要だったか分かるもの。 | ||||||||
幕府を滅ぼす者は西から来る。ということで、戦略としては西の外様大名対策に作られた福山城。
実際、幕末には長州が最初に攻めてきましたね。 |
||||||||
二重櫓跡の近くには、しっかり門跡もあり、 | ||||||||
虎口は枡形。 大阪の陣以降に築城された珍しい城である分、戦国期に飛躍的に高まったお城技術が投入されたんでしょうね。 |
||||||||
うわ、この建て方、すごいな。御湯殿というから風呂があったのかな。 入浴中もこの柱が大丈夫か気になってしまうわー。 | ||||||||
空襲で焼けてしまい、再建された天守。 元の天守は北面からの砲撃に耐えるため、北側だけ鉄板で覆われていたという。空襲も北からだけだったら良かったのに。 |
||||||||
スタンプは天守内に。今回から試しおしをしない、一発勝負で臨むことにしました!どうでもいいことでしょうが。 | ||||||||
さて、この後はついに自転車に乗ります! | ||||||||