商品情報

自転車で日本100名城ツーリング 岐阜城 3 第37回

   
   
  第37回 岐阜城の回 ページメニュー  
  【その一】 岐阜への道  
  【その二】 大垣城からの岐阜城への道  
  【その三】 岐阜城に登城しました。  
  【その四】 運命のお時間  
 
   
 
 
 
  【その三】:岐阜城に登城しました。

 
         
  日本100名城 岐阜城  
【コメント:のぶ】
災難も愛と勇気で乗り越えて到着。
わりと麓の公園の整備が進んでますね。
 
         
   

金華山の一角に光り輝く岐阜城。
またしても山城ですな。

天守が小さくて見えないということはそれだけ高いということ。

 
         
   
まあ、登山道もありますが、今朝の一乗谷城のダメージが残っている一行。
迷わずロープウェイを選択。
 
         
   
しかし行楽日和とあって、ロープウェイ40分待ちの看板。
まあ実際には20分ほど並んで乗れましたが、ロープウェイを使う城は行楽日は要注意ですな。
 
         
   
さて、ロープウェイを降りて少し石段を上ります。
道三時代は稲葉山城、信長時代から岐阜城です。
 
         
   
岐阜城は実は日本で初めて、明治に復興された天守。それは木造で火事で焼けてしまいましたが、またコンクリで立て直されて今に至ります。
 
         
   
そんなにのけぞらなくても天守写ってたじゃん…。
ガーサス、言ってくれ…。
 
         
   
岐阜城は難攻不落といわれることが多いですが、実際、7回ぐらい落城してるんですよね。織田信長にやられたり。関ヶ原の前哨戦では東軍が来て、三法師が守っていましたが2日で落ちましたね。
 
         
   
曲輪が狭すぎて大勢で守れないことを理由にあげる人もいますね。
あと、岐阜城の弱点は井戸にもあるらしいです。これは本丸井戸と呼ばれる遺構ですが、水が湧くのではなく、雨水を溜めておくためのものです。
それじゃあ、長い間、籠城できませんね。
 
         
   
天守内は例によって展示場。
この地球儀ほしいな。いくらぐらいするだろう。
 
         
   
山城だけに天守からの眺めは最高です。
夜もロープウェイが運転してるんで、パノラマ夜景も素晴らしいでしょう!
 
         
   
大垣城はあの辺りかな、あの辺走ったな。
 
         
   
スタンプは再建された隅櫓で。岐阜城資料館です。
 
         
   
下りのロープウェイからパシャリ。
信長公居館跡で、例のあれ、やりますか!
 
         
 
 
 
 
 
その四: 運命のお時間 
 
       

掲載している情報は、記事執筆時点のものです。価格やスペック、その他情報は変更になる場合があります。

自転車で日本100名城ツーリング |城攻めカウントダウンへ戻る