変速は自転車を楽しくしてくれる機能の一つ。 スピードを出したいときにはトップギア。急な上り坂ではローギアにギアチェンジ! ギアチェンジをしてくれる変速機を「ディレーラー」と言います。 フロントとリアの二種類が付いてます。 この大事なディレーラーも時に調子が悪くなることも・・・。 ディレーラーの調整は難しいけど、簡単にできることからマスターしていきましょう! |
フロントがアウター(トップ)ギアに変速しなくなった! これがフロント変速機まわり。 今回はギア板が3枚。 一番外側(アウター)の最も大きいのがトップギア。 変速しようとしても真ん中からアウター(トップ)ギアにチェーンが移動しなくなってしまった! こんな時、どうしよう・・・。 |
||
まずリアを変速させ、チェーンを一番外側(最小)のトップギアにセットします。 | ||
今回のポイントはこの2本のネジ。 アウターギアに変速しなくなったら、内側のネジでアウター調整ネジを調整します。(青矢印) 注意! 一般的には内側ネジだが、ディレーラーによっては外側ネジの場合もあります! |
||
今回のお役立ちアイテムは、 crankbrothers マルチ17 フロントディレーラーの調整にはプラスドライバーが必須! “マルチシリーズ”ならどれもプラスドライバー付で携帯に非常に便利。 |
||
アウターギアにチェーンが変速しないのは、ディレーラーが外側に動く量が足りないのが原因。 矢印のように、もっと外に押し出すようにすれば良いのです。 |
||
プラスドライバーで内側のネジを少しずつ反時計方向に回して緩めましょう。 これでディレーラーが外側に動く量が増えます。 |
||
ネジを半周くらい緩めたら、左手側のシフターでフロントをトップギアに変速するようにし、後輪を持ち上げてペダルを回してみます。 これでチェーンがアウター(トップ)ギアに移動しないようなら、またネジを半周ぐらい調整し、再度ペダルを回して変速を試みましょう。 このあたりは微妙な量ずつの調整作業が大事です! |
||
作業を続けていけばチェーンがトップに移動します。 注意! 行き過ぎると、アウターギアより外に脱線してしまいます! 外側のディレーラーのプレートとチェーンの隙間は1~1.5mm位がベスト。 |
||
インナー(ロー)ギア側への変速も調整も同じ要領で インナー(ロー)側への変速を調整する場合は、まずリアのチェーンを一番内側(最大)のローギアに移動させておきます。 |
||
今度は外側のネジを調整。 うまくインナーにチェーンが移動しない場合は、少しずつネジを緩めましょう。 ディレーラーが内側に動きすぎてチェーンが外れていまう場合には、ネジを締めればディレーラーの動きを抑制できます。 ディレーラー内側のプレートとチェーンの隙間はこちらも1~1.5mm位がベストです。 |
||
空転させて確認すれば・・・、 はい!もうフロントディレーラーは元どおり! |
||
今回はここまで。 ディレーラーの調整は奥が深いけど、フロントディレーラーの初級編はこれでOK! |
||