商品情報

かんたんクリーニング 【1】

いろいろな所を自転車で走ってると泥よごれも目立ってきます。
大切な愛車だからキレイにしてあげましょう!

チェーンの洗い方は以前にクリーニングしたので、他のところをキレイにしましょう!
クリーニングをして大事にしてあげれば長ーく乗れますよ。
『カンタンクリーニング』は、2回に分けてレポートするので、しっかりマスターしましょう!
今回はその1から・・・

  アイテム1
PEDRO'S(ペドロス) プロブラシキット

ご存知、自転車専門の総合メンテナンスブランド“ペドロス”のお役立ちセット!
自転車のクリーニングのために作られたブラシたち!

色んなブラシがあるんですね。
クリーニングする部分によって使い分けるんです!
今回はこのブラシの使い分けがキーポイント!

  アイテム2
PEDRO'S(ペドロス) トータルバイクケアキット

これさえあればクリーニングはOK、というケミカルセット。
どれも環境に優しい成分でできてるんです!
左から
オレンジピールズ(16oz)
バイオクリーナー(12oz)
バイクラスト(12oz)
エクストラドライ(2oz)

ケミカルはもちろん単品でも購入可能です!
詳しくはP&Aの"PEDROS"

※バイオクリーナーの代わりに“バイオディグリーザー”がついていることもあります。名前は違えど効果は同じです!

  まずは、フレームから。

これは“フレームブラシ”。
主にフレームをゴシゴシするためのもの。


  泥よごれをキレイさっぱり落とすために“バイオクリーナー”
(あるいは“バイオディグリーザー”)を使おう!
これは自転車のどのパーツに使っても安心。

  フレームブラシがみるみる汚れを落としていきます。
専用ブラシなので拭き心地(?)もホントにいいですよ!

  汚れをすっかり落としたら“バイクラスト”の出番!
泥や紫外線から塗装を守ってくれる“保護・つや出し剤”。

  ウェス(布キレや雑巾。布なら何でもOK!)を用意しましょう!
バイクラストを吹きかけます。


  丁寧に拭いてつや出しでピカピカ。
しっかり仕上げましょう!


  次は、タイヤのクリーニング。

これがタイヤブラシ。
毛は固くて頑丈なつくり!


  タイヤは汚れが激しいので“オレンジピールズ”を使ってみましょう!
その名の通り、甘いオレンジの香りが漂います!

これは、強力な汚れ落としなので、特に汚れがひどい所にだけ使うことをオススメします。

  さすがタイヤブラシ!!
ゴシゴシと気持ちよく洗えます。

  ちょっと擦っただけでこんなに違います!!
調子に乗ってどんどん汚れを落としましょう!

これでもうフレームとタイヤはピッカピカ!
まだブラシキットには3本も使っていないブラシがありますが、
これはまた次回に使ってみましょう!

掲載している情報は、記事執筆時点のものです。価格やスペック、その他情報は変更になる場合があります。

自転車メンテ  お手入れ方法へ戻る